2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ホッテントット〜民族と価値観のこと〜

21世紀研究会 編 「民族の世界地図」 を読んだ。 単一民族国家といえる島国、日本。 ほとんどが同じ肉体的特徴をもち、同じような価値観をもって生活している。 そんな私たちが民族という概念を理解するのは難しい。ましてや宗教、あるいは民族紛争をである…

動物愛のかたち〜「解剖男」のこと〜

遠藤秀紀 著 「解剖男」 を読んだ。 タイトルだけ聞くと、ハサミ男的な猟奇ミステリーかと思うだろうが、これは違う。 動物の生態や進化の謎を解くために、解剖に情熱をかける著者の熱い叫びだ。 科学者の本とは思えないほどに熱い。解剖がいかに困難か、い…

現代アートの今〜原美術館コレクション展のこと〜

「Be Alive!-原美術館コレクション」 を見た。 私の好きな原美術館のコレクション展。 日本のアート界を担う現代アート作家の代表作が展示されている。 特に私が楽しみにしていたのが、やなぎみわの写真と束芋のインスタレーションだ。 やなぎみわは女性の本…

詩人の始まり〜旅の記憶のこと〜

山と渓谷社 編 「言葉ふる森」 を読んだ。 雑誌「山と渓谷」に掲載されていたリレーエッセイをまとめたもの。 30人の作家が山や自然にまつわるエッセイを書いている。 昔読んだ本になるほどと膝を打った一節がある。 旅の思い出を語るとき、その人はすでに…

OLブログ〜谷根千散策のこと〜

母が暇だから美味しいもの食べたり、ぶらぶらしたいというので、たまには親孝行しようと出かけることになった。 毎度お馴染みの谷根千エリアである。 自転車で行けて食も買い物も風景も楽しめる最高のぶらぶらスポットだ。 先にランチをということで、千駄木…

死と生のせめぎあい〜自殺のこと〜

NHK「"命"みんなで守る」制作班 他 著 「自殺者三万人を救え! "命"みんなで守る社会戦略」 を読んだ。 地震による死亡者、行方不明者は合わせると3万人に近くなってしまった。 一瞬でこれだけの命が失われたことに、未だ実感が湧かない人も多いのではない…

ニッチすぎる〜東大の博物館のこと〜

「健康と医学の博物館」に行ってきた。花曇りの日曜日。このブログのタイトルは「木蓮の下のマンドリル、そんなクロニクル」というのだが、私は木蓮の花が大好きなのだ。 花というより蕾の状態が良い。とにかく色っぽい。ただの白じゃない、色っぽい白なのだ…

人生もバーもいろいろ〜二つのバーのこと〜

夜、Tと飲みいくかということになった。 自転車で何処に行こうかとフラフラしていて、気づいたら浅草まで来てしまった。 シャッターの下りた仲見世を自転車で走ると、なんだか中学の頃を思い出す。 つまりやっていることが変わっていないわけだが。 路地裏に…

そこに仏像があるから〜「見仏記」のこと〜

いとうせいこう みうらじゅん 著 「見仏記」 を読んだ。 みうらじゅんと言えばスクラップブックだが、小学生時代から仏像スクラップブックを作っていたというほどの仏像好き。 そこにいとうせいこうが乗っかり、全国の仏像を見て回るという企画が生まれたよ…